ご利用ガイド

USER GUIDE

お支払いについて

クレジットカード
VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEXがご利用いただけます。
一括・分割・リボルビング払いからお支払い方法をご選択できます。
※クレジットカードの種類によってはご利用いただけない場合がございます。


コンビニ決済
(ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セブンイレブン・セイコーマート)
お支払い番号等の詳細は当店からの注文確認メール(自動配信)に記載されております。
金額詳細をご確認のうえ、7日以内に選択されたコンビニにてお支払いください。
入金確認後、発送手続きを開始します。ご注文後、30分以上経過してもメールが届かない場合は迷惑メールフォルダのご確認、または当店までご連絡くださいませ。
※ポイント併用時における差額分のお支払いをコンビニ決済される場合におきましては、ご入金確認後に発送致します。
※注文受付から7日間を過ぎてもご入金が確認できない場合は、ご注文をキャンセルさせて頂きます。


銀行振込(あおぞら銀行)
お振込先口座等の詳細は当店からの注文確認メール(自動配信)に記載されております。
金額詳細をご確認のうえ、7日以内にお振込口座へお支払いください。
入金確認後、発送手続きを開始します。ご注文後、30分以上経過してもメールが届かない場合は迷惑メールフォルダのご確認、または当店までご連絡くださいませ。
※振込手数料はお客様ご負担とさせて頂きます。
※注文受付から7日間を過ぎてもご入金が確認できない場合は、ご注文をキャンセルさせて頂きます。

配送・送料について

配送方法

◼商品により出荷倉庫が異なるため配送会社の指定はできません。(佐川急便・ヤマト運輸・日本郵便他)

日時指定について

◼ご注文後、2~3営業日以内(土日祝除く)に発送いたします。

◼お届け希望日時についてはご注文日から1週間以降で承ります。

◼時間帯指定は午前中 / 14~16時 / 16~18時 / 18~20時 / 20~21時よりお選びください。

◼UNITABLE by みたあじ / 近江大倉和牛商品 / HESTA スマートデバイスは出荷倉庫が異なるため上記日時指定は行えません。詳細は各商品ページよりご確認くださませ。

◼お盆休暇、年末年始など大型連休の期間は配送日時が異なりますので予めご注意ください。

配送料について

◼配送料はお届けする地域、商品の種類、サイズ、出荷倉庫によって異なります。

・UNITABLE by みたあじ(おまかせ野菜 BOX セット):全国一律 990 円(北海道、沖縄、その他離島は配送不可となります)

・近江大倉和牛(焼肉用、しゃぶしゃぶ・すき焼き用、ステーキ用):全国一律無料

・HESTA スマートデバイス:全国一律 770 円(一部大型家電は除く)

◼その他通常商品は以下配送料となります。

北海道:730 円 東北:680 円 関東:680 円 信越:680 円 北陸:700 円

東海:700 円 近畿:730 円 中国:820 円 四国:820 円 九州:1430 円 沖縄:1430 円

返品・交換について

不良品について

万一、お届け商品が不良品の場合は返品交換対応いたします。(費用当社負担)

返品について

ご注文後のお客様都合によるキャンセルは一切お断りしております。
Online Shopでご購入いただきました商品の返品は原則としてお断りしております。

返品についての特約に関する事項

初期不良などを除き、商品の返品・交換はお受けできません。
また、弊社の過失があった場合でも、開封・ご使用されてしまった場合は、返品を承れない場合もございます。

交換の場合

商品お受け取り後7日以内のご連絡に限ります。交換をご希望される場合はメールまたはお電話でご連絡ください。以下の場合はお受けいたしかねます。
1.一度ご使用になられた商品
2.お客様の元でキズ・汚れなどが生じた商品
3.商品到着後9日以上経過した商品
4.事前のご連絡なしに返送された場合、返品をお断りします

クーリングオフ制度について

通信販売によって購入された商品は、特定商取引法によって規定されたクーリングオフ(無条件解約)の適用対象外となります。当サイトでは、初期不良など、不具合のある商品以外、クーリングオフはご利用いただけません。

返品送料

返品時の送料費用負担について

原則的に返品はお受けいたしておりません。

交換時の送料費用負担について

全額お客様負担とさせて頂きます。

初期不良による送料費用負担について

当社お問い合せ窓口にて初期不良と判断した場合は当社が全額負担いたします。

不正注文の疑いがある場合の対応について

クレジットカードの第三者による不正利用を防止する目的のためご本人様のご利用であるかどうかについて、お電話等をさせていただく場合がございます。

不正検知システムにて不正利用を検知した場合

ご注文者情報にご入力/ご登録されている住所に不備や相違がある場合
(漢字名とフリガナが一致しない、 住所が番地まで書かれていないなど)

ご注文者情報とカード会社にご登録の情報との相違がある場合

ご注文商品またはご請求金額が高額の場合、又は転売しやすい商品である場合

類似のメールアドレスで複数件、近い時間帯に購入が行われている場合

その他理由により、当店が不正利用と判断した場合

上記理由によりご連絡を差し上げた際、ご本人様の確認(電話確認、身分証明書の提出など)ができない場合はお支払い方法変更のお願い、または勝手ながらご注文をキャンセルさせていただきます。

いずれも無用の事故を避けるための対策となりますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。