泥染め・藍染商品の取り扱いについて
泥染めを含め天然染料(藍染・草木染など)で染色したものは化学染料で染めたものと比較すると日光(日焼け)や摩擦に対して弱く、ご着用に伴い少しずつ色が変化していきます。
これらの変化は天然染料を使用していることの証であり、化学染料ではけっして味わえない自然な風合の変化です。風合いの変化を楽しみつつ、愛着をもって末永くご愛用していただければ幸いです。
【日常の取り扱いについて】
■ 濡れた状態で重ねたまま長時間放置しないでください。変色の原因となります。
■ 食べ物の汁・果汁・調味料・油等が付着しますと、シミの原因になりますので十分ご注意ください。
(天然染料は酸に対して弱いものがほとんどです)
■ 色の薄いものと長時間擦り続けると色移りする場合がございます。
■ 直射日光に長時間さらされ続けると紫外線により褪色・日焼けが起こります。
■ 直射日光が当たる場所での長期保管はお控えください。
(蛍光灯からも紫外線は出ております。蛍光灯近くのでの長期保管もお控えください)
【お洗濯について】
お洗濯の際は水で手洗いをお勧めします。
洗濯機をご使用の際は、裏返してネットを使用し、手洗いモードで単独でお洗いください。
洗剤は中性洗剤か漂白剤・蛍光材を含まないものを使用し、すぐに風通しのいい場所に陰干ししてください。
■ 漂白剤は絶対に使用しないで下さい。
■ 蛍光剤入り洗剤は使用しないで下さい。
■ 乾燥機は使用しないで下さい。
■ 漬け置き洗い・擦り洗いはおやめ下さい。
■ 色落ちする事がありますので、他の物と分けて洗って下さい。
■ 洗濯後は直ちに陰干しして下さい。
■ 通常(表にひどい汚れが無い場合)は裏返してお洗濯して下さい。
■ 洗剤の原液などが直接かからないようにして下さい。