『北山正積商店』
十代で先代の教えを受けた「たわし作り一筋」の職人・北山正積により1969年に和歌山県にて設立。求めるのは、全国の高品質を求めるお客様に満足していただける「本物のたわし」。和歌山の緑に囲まれた環境の中、家族が協力し合い、技術を磨き、細部にこだわることで理想のたわしに近付けるように日々励んでいます。
【当日~翌営業日発送】
朝10時までのご注文で当日~翌営業日で順次発送
※土日祝休業日を除く。
※ギフトセット、ラッピングはプラス1日かかります。
送料一律700円
※北海道1,420円/沖縄・離島2,130円
【7,700円(税込)以上購入で送料無料】
配送・日時指定についてはこちら
使いやすさにこだわった棕櫚(シュロ)のたわし
たわしの原料は中国で採取された無農薬の棕櫚(シュロ)。質の良い繊維を職人の目で選別し、繊維の太さをそろえしっかりと巻き上げることで繊維が詰まった高品質なたわしができあがります。シュロたわし独特の柔らかさは、食器や野菜などにも安心してお使いいただけます。
握りやすく洗いやすい、ねじれた形状(ツイスト)の棕櫚たわしです。台所ではもちろん、衣料品など様々なものに使える万能たわしです。
台所ではもちろん、衣料品など様々なものに使える万能たわしです。サイズはS・M・ツイストの3種類をご用意しておりますので、用途に合わせてお使いください。
伝統の技、職人の手による本物のたわし
◼︎すべては素材から
北山正積商店のたわしの素材は柔らかく、しなやかで強い「シュロ(=茶色)」と「サイザル(=白色)」です。そのなかでも上質の部分を吟味し使用しています。
◼︎機械に優る手先の感覚
繊維を均等に密度高く詰めて棒状に巻き込む作業は、手先の感覚が何よりも大切。機械には真似できない職人の技術が詰まっています。
◼︎細部にこだわる
棒状に仕上がったたわしを刈り込み、手作業で丁寧に仕上げています。繊維の向きや揃い方など細部にこだわることで高い品質が保たれています。
◼︎ひとつひとつに思いを
すべてが手作業だから、たわしひとつひとつに思いを込めて作っています。お客様の生活に寄り添って、長くお使いいただけますように。
ABOUT US
◼︎(株)北山正積商店(きたやままさつむしょうてん)
十代で先代の教えを受けた「たわし作り一筋」の職人・北山正積により1969年に和歌山県にて設立。求めるのは、全国の高品質を求めるお客様に満足していただける「本物のたわし」。和歌山の緑に囲まれた環境の中、家族が協力し合い、技術を磨き、細部にこだわることで理想のたわしに近付けるように日々励んでいます。
◼︎たわし職人:北山正積
繊「たわし作り一筋」の職人・北山正積により1969年に和歌山県にて設立。全国のお客様に満足していただける高品質な「本物のたわし」を作るため、和歌山の緑に囲まれた環境の中で家族が協力し合い、技術を磨き、細部にこだわり、理想のたわしに近付けるよう日々励んでいます。