NEW

【SALIU】SALIU KITCHEN|天然木のコーヒースプーン(チーク材)

1,320 (税込)

在庫状況: 残り5点

数量

ギフトラッピングについて

商品のお問い合わせ

商品の特徴


日本では昔からものを大切にする心や永く使えるものをつくるための丁寧なものづくりがなされてきました。四季の移り変わりを五感で感じとり、生活のなかに上手く取り込んで美しく表現してきた日本人ならではの感覚と独特の世界観があります。SALIUはその感性を大切に、心地よい暮らしのお役に立てる商品作りをしています。

【当日~翌営業日発送】
朝10時までのご注文で当日~翌営業日で順次発送
※土日祝休業日を除く。
※ギフトセット、ラッピングはプラス1日かかります。

送料一律700円
※北海道1,420円/沖縄・離島2,130円
【7,700円(税込)以上購入で送料無料】
配送・日時指定についてはこちら

商品説明

 使うほどに手になじむ – 木のぬくもりとともに育つキッチン道具
表情豊かな木目とオイル仕立てで、手触りの良いチーク素材の道具たち。キッチンにあたたかな彩りを添えてくれます。
チーク材は良質の油分を多く含み水に強いのが特徴で、キッチン・テーブル用品に最適な木材です。キャニスターにすっぽり入るコンパクトなサイズが便利です。スプーン1杯でコーヒー1杯分のコーヒー豆約10gが測れます。
SALIUが考える「ものづくり」の未来と取り組み
焼き物の里、岐阜県土岐市。見渡す風景全てが 一つの強大な工場のような街。SALIUを展開するLOLOはものづくりの拠点としてここに巡り着きました。焼き物は一つのものを作る時、 幾つもの工程ごとに熟練した職人が専門とする仕事をこなします。この地はほぼ全ての技法をこなせるほど 技術も知恵も奥深く、他にはない多彩なものづくりを可能としています。
恵まれた素材や技術、 人との出会いをものづくりに活かし、SALIUをはじめとするブランドを通して快適で楽しい暮らしのお役に立てるものの提案をしていきます。
限りある資源を大切に守る
陶磁器の原料である土やキッチンツールに使う木材、ものづくりの材料となる資源は殆どが自然界が生み出した産物。資源には限りがあります。ものづくりをする上で有限の天然資源を大切にすることを掲げています。
主な活動として森林を守る為に行われる間伐の際に出てきた材木の使用や、再生可能な紙資材をできる限り使用したオリジナルの梱包資材は商品がぴったり収まるよう設計したものを商品毎に制作し、資源の無駄を減らす取り組みをしています。

INFORMATION インフォメーション

商品名 【SALIU】SALIU KITCHEN|天然木のコーヒースプーン(チーク材)
商品コード saliu-52
サイズ 約7.8cm×5.0cm×2.5cm
容量 すり切り1杯=コーヒー豆約10g分
素材 チーク材、オイル仕立て
備考 天然木を使用しているため、木目や濃淡にばらつきがございます。また製造上の小さな傷・へこみ・かけなどがございます。

こちらもおすすめ

RECOMMEND

月間売上ランキング

RANKING

お客様の声

REVIEW

レビューはありません。

0件 レビューを書く