匠の技術と豊かな宇和島の海に育まれたこれぞ自慢の山崎真鯛
山崎真鯛は独自配合の餌で餌由来の水分・脂質を抑制し、筋繊維が細かく均一。養殖臭が少なく、旬の天然鯛に近い脂質で鮮度長持ち、じっくり大きく育てた高品質真鯛です。
山崎真鯛 5つのこだわり
こだわりその1『餌』
山崎真鯛は余分な水分、脂質を抑える為 オリジナルの餌を後用しています。 その為、筋繊維が細かく細胞の大きさが 均ーな身質になっています。
こだわりその2『養殖臭』
養殖の真鯛は、焼いたり、蒸したりすると 独特の臭みがあります。山崎真鯛は、オリジナルの餌を使用する事で 養殖臭の少ない真鯛に仕上がっています。
こだわりその3『脂質』
美味しさの秘密は脂にあります。 多すぎる脂は鮮度劣化の原因にもなります。 本来養殖真鯛は、早く大きくさせる為に沢山の魚油を餌に混ぜて育てます。 しかし山崎真鯛は、旬の天然真鯛に近い脂質量に することで、鮮度劣化の遅い身質に仕上げてます。
こだわりその4『大きさ』
山崎真鯛は大きさにこだわりました。 大きく育った真鯛は、身に力があると 言われています。 そのため山崎真鯛は時間をかけて 大きく育てています。
こだわりその5『価格』
通常養殖真鯛は、相場により価格が変動し それによりメニューの原価率が変動してしまいます。 山崎真鯛は計画生産、計画出荷をする事により 年間を通じ安定した価格で提供しています
雄大な比良山の元に広がる湖畔のリゾート 〜 ザ グランリゾート近江舞子
ホテルのある近江舞子エリアでは、琵琶湖と比良山地の四季折々の変化をお楽しみいただけます。琵琶湖周辺には珍しい花の名所が多く存在します。長浜や坂本の盆梅、今津の座禅草、海津大崎の桜、びわこバレイの黄スイセン、守山の妙連、醒ヶ井の梅花藻、日吉大社などの紅葉・・・是非お気に入りの花を目当てにいらしてみてはいかがでしょうか?
またホテルのすぐ近くには近江舞子水泳場があり、夏場は多くの観光客で賑わいます。
6室のグランピング施設、『HESTA SMART VILLA近江舞子』が新たに誕生しました。うち2室は、ワンちゃんと宿泊できる「ドッグフレンドリールーム」。音声認証機能(アレクサ)を使い、会話しながらHESTA HOMEの体験ができる最新式のグランピング施設です。グランピングならではのアウトドアな雰囲気を思う存分お楽しみください。
スマートヴィラは山側に設置され、比良山系の山々が目の前に広がります。スマートヴィラから琵琶湖までは徒歩で5分圏内という最高のロケーション。夕焼けとパノラマ一面の星空の夜景が楽しめ、雨上がりには7色の虹がかかることも。透き通った新鮮な空気が心と体を癒します。