NEW

ヤマチク 子どもがんこ箸 (食洗機対応)18㎝(一膳)

660 (税込)

商品コード: yama-25 ~ yama-32

在庫状況: あり

カラーを選択

イエロー 在庫あり

パープル 在庫あり

グリーン 在庫あり

レッド 在庫あり

ネイビー 在庫あり

オレンジ 在庫あり

ピンク 在庫あり

水色 在庫あり

商品のお問い合わせ

熊本県南関町に本社工場を構え、純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」だけを作り続けてい箸メーカー「ヤマチク」。 竹のお箸を、もういちど日本の食卓へ。
ご注文から2-3営業日に発送いたします。
配送・日時指定についてはこちら
忙しい毎日にも嬉しい食洗機対応
子育て中の忙しいお母さん、お父さんの声にお応えして、 食洗機対応に生まれ変わりました!

「自分の子どもには、安心、安全なお箸を使わせたい。」
お子様をお持ちのお客様は、誰しもが思うのではないでしょうか。
ヤマチクのママ社員たちが、「わが子に使わせたい」と思えるようなお箸を、九州の竹から心を込めて作りました。
kuro_trimming_all_02
軽くて、しなる竹のお箸は、無駄な力がいらず、お箸のトレーニングに最適です。
お食い初めの贈り物にもおすすめです。
kuro_trimming_all_02 kuro_trimming_all_03 kuro_trimming_all_03 kuro_trimming_all_03 kuro_trimming_all_03 kuro_trimming_all_03 kuro_trimming_all_03 kuro_trimming_all_03
熊本県南関町の箸メーカー ヤマチク
kuro_trimming_all_03
半世紀以上、熊本県で純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」だけを作り続けている「ヤマチク」。 現在の日本で、純国産の竹の箸を作ることができる会社はヤマチクだけだそう。
生育が早く、エコ資材とも言われる竹ですが、加工難易度の高さと安価な輸入素材の台頭によって、竹箸づくりは衰退。竹を切り出して運び、加工するパートナーさんも、現在は数えるほどになってしまいました。
kuro_trimming_all_03
そのような状況の中でも、掴みやすく、適度なしなりと軽さ。そして吸いつくような箸先。
天然素材である竹の箸の良さに、再び注目が集まっています。

竹を切り出す切子さんからユーザーに届くまで、まっすぐな循環を大切に、丁寧なものづくりを続けるヤマチクの竹箸。
ぜひ、みなさんの食卓にも温もりある竹箸を並べてみてください。
kuro_trimming_all_03

INFORMATION インフォメーション

商品名 ヤマチク 子どもがんこ箸
サイズ 18cm
素材 純国産竹
塗装 アクリル塗料
生産地 熊本県
備考 食洗機使用可
配送料金
北海道:730円 東北:680円 関東:680円 信越:680円 北陸:700円 東海:700円 近畿:730円 中国:820円 四国:820円 九州:1430円 沖縄:1430円

お客様の声

REVIEW

レビューはありません。